Posted by 水道屋おやじ. 2021年10月22日08:51 | Comment(0) | グルメ
実家の庭になってました

ザクロ なんだか風流です。



子供の頃、よく縁側で食べて 種を飛ばしておくと

ザクロが生えてきてました。
  


10年前

Posted by 水道屋おやじ. 2021年10月20日12:05 | Comment(2) | ペット
フェイスブックに10年前のチャッピーの写真がありました

10年前


ワンコは歳がわかりにくいんだけど
比べてみるとビミヨーに違ってきています

少し前




最近


(みんな可愛いface05


カットが違っているけど顔も少し変わってるんだよネ

ひょっとして、飼い主しか違いはわからないのかも?
  


収穫

Posted by 水道屋おやじ. 2021年10月19日12:10 | Comment(0)
家の庭に家庭菜園があるんだけど

幅1mで長さが8m位の長細い畑です

もう秋なので野菜達も最後の収穫でした



ゴーヤ、ナス、青とうがらし、ピーマンface02

たくさんとれました。

来年もいろいろつくろicon22
  


トイレ・キッチン

Posted by 水道屋おやじ. 2021年10月15日16:03 | Comment(0) | 水道
新築・改修工事もやっています

トイレやキッチン

最新の機器はやっぱりいいですヨ。


TOTOのネオレスト




LXLILのサティスG



機能も使い心地もバッチリです

でも、コロナな為注文してから何か月も入ってきません、あしからず。

困ってますface07
  


ゴルフ

Posted by 水道屋おやじ. 2021年10月11日11:44 | Comment(0)
週末はゴルフでした

安曇野カントリーで同級生とゆかいな仲間達です。




朝からいい天気で最高なゴルフ日和でした

結果はBB・・・・・・なぜ?

ハンデに恵まれませんでしたとface07

まあ、次がんばるさ。


そして夜はまた マツタケ face05

先週に続いてまた出会えました



おおきめに切ってもらって すき焼きで



美味しくいただきましたface02

ゴルフはBBだったけど、幸せだな。
  


漏水調査

Posted by 水道屋おやじ. 2021年10月08日08:54 | Comment(0) | 水道
水道メーターが回っているとの事で
調査してきました

メーターの回り方がすごく少ないので
はじめに聴音棒で音を聞いてみましたが、漏水箇所が断定できません。

そこで、トレーサーガスの登場です



機械がガスに反応して 発見 です。



ちなみに聴音棒はこんな物です




おまけ

我が家の家庭菜園今年最後のトマト



おいしゅうございましたface05
  


秋の柄沢

Posted by 水道屋おやじ. 2021年10月04日09:18 | Comment(1) | 登山
登山に行ってきました、秋の柄沢カールicon22


交通規制があるので沢渡に車を止めてバス・タクシーで
上高地までいきます。

そこからリックを背負って横尾山荘まで歩いて3時間、
やっと登山口にとなります



登ること約3時間半で有名な秋に柄沢カールに到着です


   

創造していた以上の絶景face01

すばらしい景色と紅葉です。

そして柄沢ヒュッテで 乾杯 


   

柄沢はこのおでんと生ビールが有名なんです
下にいるときの100倍おいしいですface05

た、夜のテント場のきれいなこと


   

色とりどりのテントが光ってました


そして朝、太陽が登ると山が赤く染まります

   


忘れられないいい登山となりましたface02


そうそう、アヒージョとスモークも最高でした。
(すごい重かった)