美容室
村井のダイソーのある国道のお向かいに新しい美容室がOPENしました


shuka(シュカ)さんです

トレーラーハウスへの設備工事をさせていただきました。
ホワイトでかわいらしいお店です


開店祝いにバルーンを届ました


かわいいでしょ

素敵なトイレ
我が家のトイレ
我が家のトイレはこんな感じです



新築して2年目なんですけど
断熱とトイレには力をいれました
なにせ設備屋ですから

TOTOのコンパクト便器のフルオート
手洗いもTOTOです
お掃除がしやすくてとてもいいトイレです

ちなみにこれは2階トイレ
1階トイレはリクシルで揃えました
これもサティスのフルオート便器で
お掃除がしやすくて快適です。
似ているけど微妙に違ってます(クロスをもっと違う物にすればよかったかな?)
ねじ切りマシン
水道管をつなぐには鉄パイプを切って

ネジを立てて組み立てていきます
そのための加工機 ネジキリマシン
新しい機械を購入しました。
最近は住宅内には樹脂管を使用するのが多いんですけど
まだ鉄パイプも使います。
がんばって稼いでくり。

エコキュート
最近の新築住宅は給湯にエコキュートを
使用する家が増えています。
家にお湯を送るには、ガス給湯器・石油給湯器・エコキュートなどが
あります。
電気でお湯を沸かす エコキュートはオール電化だと光熱費に
メリットがでる為非常に増えているわけです。
リフォームの場合は機械が高いのと、オール電化にしないと電気代が安くならないので
あまりお勧めはしませんネ。
トイレ・キッチン
新築・改修工事もやっています

LXLILのサティスG

トイレやキッチン
最新の機器はやっぱりいいですヨ。
TOTOのネオレスト
LXLILのサティスG
機能も使い心地もバッチリです
でも、コロナな為注文してから何か月も入ってきません、あしからず。
困ってます

漏水調査
水道メーターが回っているとの事で



調査してきました
メーターの回り方がすごく少ないので
はじめに聴音棒で音を聞いてみましたが、漏水箇所が断定できません。
そこで、トレーサーガスの登場です
機械がガスに反応して 発見 です。
ちなみに聴音棒はこんな物です
おまけ
我が家の家庭菜園今年最後のトマト
おいしゅうございました

漏水調査
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最近の記事
過去記事
最近のコメント
ロミママ / あんずの里
ahw (アキュラシーヒーリングワークス) / 秋の柄沢
水道屋おやじ / 10年前
ミナコ / 10年前
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
水道屋おやじ